はじめまして!PTAおじさんです!

PTA

PTAおじさんってなに?

はじめまして!PTAおじさんです!ブログはじめました!

まずは自己紹介をしたいと思います!
年齢は40歳、大阪住みのサラリーマンです。小学生の子どもが二人います。(3年生、1年生)
仕事は家電メーカーの資材部(調達部門)で働いていて、過去には営業や経理でも働いていました。

PTAおじさんと名乗っているのは今年からPTAの役員になったからです。「PTA」ときくと
一気に怪しげな感じ(笑)が出るかもしれません。私もPTAに対して下記のようなイメージを持っていました。

  • なんとなく怪しそう、癒着してそう(思想的な団体なのでは。。。)
  • いわゆる教育ママみたいな人がいそう
  • 学校が役所的な塩対応しそう
  • 女性ばっかりでわちゃわちゃしてそう
  • やりたくないのに仕事をさせられた人がいそう
なんとなくこんなイメージ

実際のところ、確かに半分くらいはそうなのですが笑、思い込みだったところもあり、しかも今まさに世の中的には大きく変わろうとしているところなんです。

じゃあやろう!このビッグウェーブに乗ろう!

と思ったわけではなく、実は私の妻に「PTAの仕事を回避したいからやってくれ」と凄まれたから仕方なくやり始めたわけです笑

いや、鬼嫁かわいすぎか

まあ、はじめましてなのでおいおい話していくとして。PTAを男性で、素人で、ちょっと客観的に見ながら話していければと思います。

これからもよろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました